top of page


受験勉強って何したらいいの?
大学受験を志す高校生の悩みは、この一言に集約されます。
どんなにレベルの高い進学校の高校生でも、学校の勉強と受験勉強は別物だとなんとなく認識しています。
当塾の答えは、
各科目で相棒の参考書を一冊決めて毎日自習する
です。塾での指導は全て、塾生の自習の充実を目指しています。

授業は演習中心で行われます。
問題をその場で添削・説明するので、講義を聴くだけでは得られない深い理解ができます。
授業を通じて学校では教わる機会がほとんどない論述のやり方も教えていくので、国公立大の記述問題対策も万全です。

完全個別カリキュラムのため、中高一貫校の指導が得意です。
現在中学だけど高校範囲を進めたい / 高3までサボりすぎた / 高1からしっかり入試を見据えてやっていきたい
どんな状況もお任せください。

指導は市販の参考書と塾オリジナルテキストを併用して進めます。
・対応科目
英語、数学IAIIB、数学III、物理基礎、物理、化学基礎、化学、生物基礎、生物、地学基礎、地学、小論文
感染症対策について
塾内でのマスクの着用は基本的にはご遠慮ください。
bottom of page